・普段使っているスキンケア製品(基礎化粧品)を使い始めた理由は、「コスパが良いから」36.3%「お手入れが簡単そうだから」35.0%「口コミ評価が高いから」22.5%となり、年代別によっても購入時の理由は、特に大きな片寄りは見られませんでした。※複数回答
・世代問わず女性全体の36.3%が「自分が敏感肌だと感じている」ということが分かり、年代別で見ると20〜29歳までの女性「59.8%」が感じていると回答しており、二人に一人以上の割合いで、自分が敏感肌だと認識していることが分かりました。「ゆらぎ肌」についても、全体で37.3%の方が感じており、その中でも「20代」44.1%「30代」35.3%「40代」34.3%「50.60代」35.3%と、年齢を重ねるにつれ「ゆらぎ」を感じ難くなる結果となりました。
Q1. 普段使っているスキンケア製品(基礎化粧品)を使い始めた理由は?(複数回答)(N=408)「コスパが良いから」36.3%・「お手入れが簡単そうだから」35.0% 「口コミ評価が高いから」22.5%となり、手軽でコスパの良いスキンケア商品が選ばれる理由の上位を占めていることが分かりました。
年代別では、「20〜29歳」39.2%「30〜39歳」40.2%「40〜49歳」38.2%と、「コスパの良さ」が選ぶ理由の上位となり、50代以上の方は「コスパの良さ」以外にも選ぶ理由として「無添加・低刺激」「好きなブランドだから」といった理由なども加わり、選ぶ理由が分散している結果となりました。Q2. ご自身の肌質を「敏感肌」だと思われますか。(回答は1つだけ)(N=408)「敏感肌だと思う」36.3% 「敏感肌だと思わない」47.1% 「わからない」16.7% と、全体の約4割の方は、自分の肌質を敏感肌だと回答しています。
年代別に見ると、「20〜29歳」59.8%「30〜39歳」27.5%「40〜49歳」30.4%と、20代女性では半数以上が自分は敏感肌だと感じているのに対し、30代以上になってくると、「敏感肌だとは思わない」という人が比較的多くなる事が分かりました。Q3 いつもの肌と異なる「ゆらぎ肌」を感じられることはありますか?(回答は1つだけ)(N=408) 全体では「思う」と答えた人が37.3%「思わない」と答えた人が28.4%「わからない」と答えた人が34.3%という結果になりました。
敏感肌に対する認識と同じく、年代別では「20代」44.1%「30代」35.3%「40代」34.3%「50代」35.3%となり、20代女性のおよそ二人に一人が「ゆらぎ肌」を感じているのに対して、「30代」では40.2%「40代」では35.3%の方が「分からない」と答えており、年代が上がるにつれて「ゆらぎ肌」という言葉や肌トラブルに対する認知が低い可能性があるという事実が確認できました。■調査結果に基づいた考察弊社で展開する『良肌研究室』は、敏感肌・ゆらぎ肌に着目した化粧品をはじめとする製品開発を行っております。今回の調査では、20代女性のおよそ二人に一人が、「敏感肌」「ゆらぎ肌」だと感じているのに対し、30代以上の女性の多くは「あまり感じていない」という結果となり、世代間の認識の相違を確認することができました。しかしながら、季節の変わり目やホルモンバランスの乱れによって起こりうる「肌のゆらぎ」については、本来は年齢を問わず起こりうる肌トラブルの一つであると考えています。これは「ゆらぎ肌」という言葉の浸透が追いついていないという仮説付けできる一方で、年齢を重ねるにつれてライフスタイルも変化し、季節や毎日のコンディションに合わせた自分なりのスキンケアが確立されていくことによって、肌質も改善し肌トラブルを感じにくくなっているのかもしれません。良肌研究室もまた、敏感肌やゆらぎ肌でお悩みの方が安心して使える製品をお届けし、ひとりでも多くの方を『前向き肌』に変えて行けますよう努めてまいります。▼良肌研究室のブランドサイトhttp://fineskinlab.com/
▼掲載URLhttps://newsrelea.se/GnONN4
■調査概要表題 :スキンタイプに関する意識調査調査対象 :20代〜60代 女性調査方法 :インターネット調査調査日時 :2021年6月8日(火)〜2021年6月9(水)調査人数 :408名調査エリア:全国■会社情報会社名 :株式会社NAKAGAMI ナカガミ所在地 :790-0011 愛媛県松山市千舟町4丁目5番4 松山千舟454ビル3階代表者 :代表取締役 中平 豊設立 :2012年12月25日事業内容 :化粧品/美容・生活雑貨などの企画開発・輸出入・小売・通信販売業資本金 :500万円企業サイト: https://www.nakagami-inc.com/■本リリースに関するお問い合わせ先企業名 :株式会社 NAKAGAMI担当者名 :小林 知佳 (広報)TEL :050-3160-1470発注先FAX:089-903-1355Email :pr@nakagami-inc.com
社員インタビュー②
社員インタビュー①
夏のインターンシップ開始します\(^o^)/
スタッフが活躍できる環境づくり★一般事業主行動計画★
人気雑誌『MONOQLO』【2024年7月号】にて、 スマリーのハンディファン3商品が掲載され高評価...
【TV放映】読売テレビ『浜ちゃんが!』(#786 “買う編”)にて「Air mini スピーカー」が...
1日体験インターン風景\(^o^)/
2025年・2026年新卒対象★長期インターン生大募集
2025年新卒対象★インターン実施中
手に馴染むBEANS型「繰り返し使える充電式カイロ」を新発売
社員旅行に行ってきました\(^o^)/
ペルチェ式冷却プレートを搭載した「ハンディアイスファン」を新発売〜ICE(氷)に触れた時のような、ひ...